特集
2021.10.27 四條由貴

気軽に楽しむバードウォッチング|日本野鳥の会・静岡支部

気軽に楽しむバードウォッチング|日本野鳥の会・静岡支部
寒さが本格化した今日この頃。木々が葉を落とし、少し寂し気な景色が目に映る季節がやってきましたが、この時期こそ「バードウォッチング」に適した季節です。バードウォッチングと聞くと少しハードルの高い趣味に感じるかもしれませんが、実は特別な準備を必要としない、ビギナーでも始めやすい趣味のようです。静岡県中部で活動している「日本野鳥の会・静岡支部」の支部長 増田章二さんに、バードウォッチングの始め方について伺いました。


(手前からアオサギ、カワウ、カルガモ)

鳥の飛来で、季節を知る

野鳥には通年見られるものもありますが、ある時期だけ遠方から飛来する、季節限定で観察できる種類もあります。例えば、夏鳥と呼ばれる鳥は、冬季を南国の東南アジアなどで過ごし、春から秋までを日本で過ごし繁殖活動します。ツバメや、深みのある青色がキレイなオオルリ、鳴き声がキレイなホトトギスなどです。一方、冬鳥と呼ばれる鳥は北方の寒い地域から、温かな日本で越冬するため秋に渡来します。
10月になるとシベリアから「エゾビタキ」がやってきます。日本では繁殖しておらず、秋に見かける鳥です。低山地や平地の林、市街地の公園などでも見かけることができます。稲の刈り取られた田んぼや草原、河原には「ツグミ」が姿を見せます。また、秋の風物詩と言われる「モズ」の高鳴きを聞くことができます。モズは百舌鳥と書くほど、鳴きマネが上手。オスは、ウグイスなど他種の鳥の鳴き声だけでなく、馬のいななきまでも真似てメスの気を引くそうです。慣れたバードウォッチャーは、このような鳥たちの声をヒントに姿を探します。鳥によってとまる場所に特徴があります。小枝にとまる鳥、林の中に降り立つ鳥、幹にとまるキツツキの仲間など様々いるため、声を聞き分け、とまっていそうな場所を予測するのだとか。慣れるまではとても難しいことなので、ビギナーには水辺に漂う水鳥の観察がおすすめです。


(オナガガモ)

初心者におすすめ、水辺の鳥たち

水辺にいる鳥は、俊敏な小鳥たちに比べ、体が大きくゆったりと動くものが多いので初心者の観察にはうってつけです。冬の池には、多種のカモが集まります。「カルガモ」は、全身が黒褐色。顔が白く、二本の黒褐色線が入っています。黒いくちばしの先端は黄色で分かりやすいルックスです。「コガモ」は、秋からオスはカラフルな色彩に変化します。頭は栗色で、目の周りから首にかけ濃くキレイなグリーンです。「オナガガモ」は、灰色の体に、首から胸にかけ白い線が入っています。名にあるようにオスの尾羽の中央2枚がスッと伸びています。胸が薄い赤褐色の「ヒドリガモ」、全身がグレーのシンプルなルックスの「オカヨシガモ」などが観察できます。

水辺の鳥の観察に適しているのが、日本野鳥の会・静岡支部が定例探鳥会を開催している静岡市のあさはた緑地と、藤枝市の蓮華寺池公園です。あさはた緑地の周辺には、草原や池、河川、耕作地があるため多様な鳥が集まります。草原には「セッカ」、水辺には「カモ」や「サギ」の仲間が見られます。蓮華寺池公園にも、水辺の鳥、里山の鳥、標高500m以下に住む鳥がやってきます。特に蓮華寺池公園は日ごろ人が歩いているため、鳥たちは人に慣れていて、間近でじっくりと観察することができるのです。この時に気を付けたいのは、鳥を驚かせないこと。一定の距離を保ち、静かに見守ることがマナーです。


(蓮華寺池公園)

バードウォッチングに特別な準備は不要

森林や沼地など自然の中で鳥を観察する場合は、どんな季節でも長袖、長ズボン、長靴で出かけましょう。マムシやマダニ、ヤマビル、皮膚がかぶれる植物など危険が潜んでいます。また、木々にとまる小鳥を観察するなら、倍率は7~8倍程度の双眼鏡が適しています。倍率が高くなり過ぎるとブレやすく、動きの素早い小鳥を見るのが難しくなります。
鳥や自然について学びながら散策を楽しみたいという人は、日本野鳥の会・静岡支部の定例探鳥会に参加してみてはいかがでしょう。費用は無料、予約も不要で、どなたでも手ぶらで参加できます。ビギナーの人には、会員が鳥を見つけて、その鳥の解説をしてくれます。
「特別なことではない。バードウォッチングは、いつもよりもちょっとだけ意識して鳥を見れば、それは立派なバードウォッチングです」と支部長の増田さんは言います。自宅の庭や、近所の公園など身近な場所で、野鳥の姿に目を向けてみませんか?


日本野鳥の会静岡支部 公式サイト
http://sankouchou.web.fc2.com/
日本野鳥の会静岡支部のブログ
http://yachounokai-shizuoka.cocolog-nifty.com/

\ 記事の更新をお知らせ!/
WITHSMILEでは
LINEお友だち・メルマガ会員を
募集しております

◆メルマガのご登録は こちら から

◆LINEのご登録は こちら から
 

関連事業

くらしを彩る生活レシピ WITHSMILEとは?

メルマガ登録はこちら

LINE友だち追加はこちら

\ お得な情報が受け取れます /

メルマガ登録はこちら

LINE友だち追加はこちら